- ホーム
- その他
新型コロナウイルス感染症対策について
本人及び同居している方が
・保健所から濃厚接触者と認定された
・PCR検査を受け陽性と診断された
・現在療養期間中もしくは、健康観察期間中
・息苦しさ・咳(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、37.3℃以上の発熱、味覚・嗅覚障害
いすれかの症状がある場合は当院来院前に必ずお電話でご相談下さい。
また、職場やご友人等で新型コロナウイルス感染者がいる場合、当科では状況を判断し、感染対策を講じた上での対応とさせて頂きますので、まずはお電話にてご相談下さい。
本人及び同居している方が
・保健所から濃厚接触者と認定された
・PCR検査を受け陽性と診断された
・現在療養期間中もしくは、健康観察期間中
・息苦しさ・咳(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、37.3℃以上の発熱、味覚・嗅覚障害
いすれかの症状がある場合は当院来院前に必ずお電話でご相談下さい。
また、職場やご友人等で新型コロナウイルス感染者がいる場合、当科では状況を判断し、感染対策を講じた上での対応とさせて頂きますので、まずはお電話にてご相談下さい。
1.
外来担当医診察日変更のお知らせ
水曜日午前中の担当医、吉浜先生が9月より木曜日午前中の担当医と変更になりますので、予めご了承下さいませ。
木曜日
9:30~12:30 吉浜先生
(12:30以降は諏訪先生となります)
14:30~17:30 諏訪先生
上記に伴い、水曜日は鈴木先生の診察となります。
2.
外来担当医変更のお知らせ
9月より、金曜日の担当医に変更がございます。
時間は下記の通りとなります。
予めご了承下さいませ。
金曜日 9:30~12:30 伊藤先生
14:30~15:30 伊藤先生
15:30~17:30 鈴木先生
3.
【婦人科特定疾患治療管理料】の算定について
8月3日より、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症にて投薬治療中の方を対象に器質性月経困難症の治療計画書を作成し、
婦人科特定疾患治療医学管理を継続的に行ってまいります。
こちらに伴い3ヶ月に1度、以下の加算を算定させていただきます。
婦人科特定疾患治療管理料:250点(3割負担:750円)
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
<予約について>
当院ではホームページより診察のご予約をお取りいただく事ができます。
前回来院されてから、1年以内の方は、ホームページ上部の「再診予約」よりご予約をお取り下さい。
前回来院されてから、1年以上経過している方は、ホームページ上部の「初診予約」よりご予約をお取り下さい。
尚、ご予約のない方も受診可能です。診療時間内に直接ご来院下さい。